元ネットワークビジネス最高タイトルがクラウドワーカーになった理由
「ネットワークビジネスで最高タイトルを取る=成功者」
そう思ってた。僕自身も、年収1000万円を超えて「夢を叶えた」と思ってたんだ。
でも、実際は全然違った。
収入はあるのに貯金はゼロ
自由なはずが、むしろ24時間ビジネスに縛られる
収入以上に出費がかさみ、精神的にもボロボロ
そして今、僕はネットワークビジネスを辞めて、クラウドワーカーとして働いている。
「え?なんで?」と思う人もいるだろう。
今回は、僕がネットワークビジネス最高タイトルからクラウドワーカーへ転身した理由を、本音で語る。
⸻
最高タイトルの実態:収入1000万円、でも貯金ゼロ
ネットワークビジネスって「権利収入で自由になれる!」みたいに言われることが多いよね。僕もそう信じてたし、実際、最高タイトルを取ったときの年収は1000万円以上あった。
でも、問題はその収入が本当に自由をもたらしてくれるかってこと。
維持費・出費がヤバすぎる…
ネットワークビジネスでは、タイトルを維持するためにとにかくお金がかかる。例えば…
チームのための出費
→ 下のメンバーのモチベを上げるために、飲み会やイベント代を負担
セミナー・研修費用
→ 全国各地のセミナー参加で、交通費・宿泊費がガンガンかかる
新規勧誘のための活動費
→ カフェ代、資料代、広告費…細かい出費が重なる
結果、収入は1000万あっても、実際に手元に残るのはほぼゼロ
24時間ビジネスに縛られるプレッシャー
「ネットワークビジネスは自由な働き方」って聞いたことない?
でも実際は、むしろ常にビジネスのことを考えてなきゃいけない世界だった。
毎日メンバーのフォローLINE
新規勧誘のアポ取り・プレゼン
セミナー参加・講演・研修
朝起きてから寝るまで、ずーっとビジネスのことばかり。自由な働き方とはほど遠かった…。
⸻
なんでネットワークビジネスを辞めたのか?
ある日、ふと思ったんだ。
「僕は本当にやりたいことをやってるのか?」
その答えは…NOだった。
収入があるのに自由じゃない。
むしろ、お金の心配ばかりして、精神的にも追い詰められてた。
「もう、この生活から抜け出したい…」
そう思って、思い切ってネットワークビジネスを辞めた。
⸻
クラウドワーカーになった理由
ネットワークビジネスを辞めた後、僕はめちゃくちゃ悩んだ
再び営業の仕事をする?
普通のサラリーマンに戻る?
別のビジネスを始める?
でも、どれもピンとこなかった。僕は、もう人間関係や組織に縛られる働き方をしたくなかったんだ。
そこでたどり着いたのが 「クラウドワークス」 だった。
クラウドワーカーの魅力
クラウドワークスを選んだ理由はシンプル。
初期費用ゼロで始められる
パソコン1台あればできる
働く時間や場所を自由に選べる
ネットワークビジネス時代とは違い、今は本当に自由な働き方ができてる。
もちろん、最初は収入も少なかったし、単価の安い案件ばかり。でも、確実に「自分の力でお金を稼いでいる」という実感があった。
これは、ネットワークビジネス時代にはなかった感覚だった。
⸻
これからの目標
クラウドワークスを始めた僕だけど、これはゴールじゃない。むしろ、これからが本番
今後は…
ブログを本格的に収益化する
クラウドワークスで実力をつける
最終的には副業を本業にする
ネットワークビジネスでは「成功者」と言われてたけど、実際には自由じゃなかった。
でも今は違う。クラウドワーカー土木作業員としてゼロから挑戦し、本当の自由を手に入れるために動いてる
もし、かつての僕のように「ネットワークビジネスに疑問を感じている」人がいるなら、一度考えてみてほしい。
「本当に手に入れたい自由は、そこにあるのか?」
僕はようやく、それに気づいた。
⸻
まとめ
ネットワークビジネス最高タイトルは、出費が多く貯金ゼロだった
自由どころか、24時間ビジネスに縛られていた
「本当の自由」を求めて、ネットワークビジネスを辞めた
クラウドワークスを始め、自分の力で稼ぐ道へ
ネットワークビジネスを辞めて、クラウドワーカーになった理由はシンプル。
「自分の力で自由に生きるため」
これは、僕にとって本当の意味での成功への第一歩だった。